2012年12月27日
古民家調査
今年最後の古民家調査に東濃方面に行ってきました。
解体される古民家だそうです。

この辺りの梁、柱がほとんど檜で造られていることが多いです。
この梁だけでも残ればとと思います。
築130年位の建物で立派な梁、和室の天井板などありました。

差し鴨居なども綺麗な檜です。

囲炉裏なども2か所にあります。

解体される古民家だそうです。
この辺りの梁、柱がほとんど檜で造られていることが多いです。
この梁だけでも残ればとと思います。
築130年位の建物で立派な梁、和室の天井板などありました。
差し鴨居なども綺麗な檜です。
囲炉裏なども2か所にあります。
Posted by 地域のプロデューサーへ at 05:50│Comments(0)
│古民家
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。