2012年12月09日

瓦棒葺き替え

瓦棒葺きの葺き替え

瓦棒葺き替え

鼻先のほうがかなり錆びてボロボロになっているので葺き替えになrました。

雪止めを取り、キャップをはさみで縦に切り吊り子の釘を抜きました。

瓦棒葺き替え

溝板を一枚置きに縦に切り屋根材を外していきました。

それで、傷んだ下地板を取り外しました。

垂木は傷んでいなかったので使うことにしました。

増築された時期はたぶん断熱材を入れなかった時期だったと思い見積もりにも断熱材を入れておき正解でした。

やはり断熱材が無かったので入れました。

瓦棒葺き替え

垂木は残したんですけど、合板との割間が合わない為、新しい垂木も取り付けました。

瓦棒葺き替え

ルーフィングを貼り終えたら、みぞれが降り、雪に変わってきて屋根工事ぎりぎりで濡れずにすみました。

瓦棒葺き替え



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
89坪の建て方
リビングの天井貼り換え
和室の天井貼り換え
天井貼り換え
軒天貼り
板金屋根葺き替え
同じカテゴリー(仕事)の記事
 89坪の建て方 (2013-01-10 05:50)
 リビングの天井貼り換え (2012-12-20 05:37)
 和室の天井貼り換え (2012-12-19 05:38)
 天井貼り換え (2012-12-18 05:43)
 12月17日の記事 (2012-12-17 06:00)
 軒天貼り (2012-12-11 05:32)


Posted by 地域のプロデューサーへ at 05:50│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
地域のプロデューサーへ
地域のプロデューサーへ