2012年09月05日
如鱗杢(じょりんもく) 筍杢(たけのこもく)
如鱗杢(じょりんもく)
魚のうろこのような木目

天井材やテーブル材などに高い価値を誇っています。
筍杢(たけのこもく)

樹木は元口より末口に向かって径が細くなるため、樹心に平行な板目の裁断面
には筍状に山形の杢が現れますスギ
やケヤキ
など、春材と夏材の差がはっきり
とした肌目のものが、分かりやすくて美しいとされます。
魚のうろこのような木目

天井材やテーブル材などに高い価値を誇っています。
筍杢(たけのこもく)

樹木は元口より末口に向かって径が細くなるため、樹心に平行な板目の裁断面
には筍状に山形の杢が現れますスギ
やケヤキ
など、春材と夏材の差がはっきり
とした肌目のものが、分かりやすくて美しいとされます。
2012年09月04日
笹杢
木の木目について調べてみました。
装飾性の高い美しいものを杢(もく)といいます。
笹杢

杉
の大径木にみられ、笹の葉が折り重なったような先の尖ったギサギサ模様の杢
。全体に木目の詰んだ細かい柄の杢目で、和室の天井板や障子の腰板などに珍重される。
装飾性の高い美しいものを杢(もく)といいます。
笹杢

杉
の大径木にみられ、笹の葉が折り重なったような先の尖ったギサギサ模様の杢
。全体に木目の詰んだ細かい柄の杢目で、和室の天井板や障子の腰板などに珍重される。
Posted by 地域のプロデューサーへ at
05:33
│Comments(0)
2012年09月03日
くるみの板
【胡桃の板】

子供の勉強スペースはクルミの一枚板です。
天然オイル仕上げです。

キッチンカウンターです。勉強スペースの板と共木です。
オイル仕上げをする前の写真です。
オイルをぬらなくてもいい色をしてます。
2枚は同じ木を割った物です。
お客さんが何枚もある中から選んで買ってきました。

子供の勉強スペースはクルミの一枚板です。
天然オイル仕上げです。

キッチンカウンターです。勉強スペースの板と共木です。
オイル仕上げをする前の写真です。
オイルをぬらなくてもいい色をしてます。
2枚は同じ木を割った物です。
お客さんが何枚もある中から選んで買ってきました。
2012年09月01日
栃の板
【一枚板】

ワークスペースの栃の一枚板です。
本当は奥の細い方は自転車を置くので、もっと細い方が良かったのだ
が天然ものだから仕方ありません。
お客さんと木材屋さんの展示即売会に何回も行ってきました。
その時にサービスでもらったトイレの手洗いカウンターの板です。

手洗い水栓もチョット変わった物で上のレバーを横に倒すとお皿から水が流れるように鉢水がに落ちてい行きます。
かなり一枚板の好きなお客さんでした。
私もけっこう好きなのでつい買っちゃう事がよくあります。

ワークスペースの栃の一枚板です。
本当は奥の細い方は自転車を置くので、もっと細い方が良かったのだ
が天然ものだから仕方ありません。
お客さんと木材屋さんの展示即売会に何回も行ってきました。
その時にサービスでもらったトイレの手洗いカウンターの板です。

手洗い水栓もチョット変わった物で上のレバーを横に倒すとお皿から水が流れるように鉢水がに落ちてい行きます。
かなり一枚板の好きなお客さんでした。
私もけっこう好きなのでつい買っちゃう事がよくあります。
Posted by 地域のプロデューサーへ at
05:50
│Comments(0)