この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月12日

泡杢(あわもく)

泡杢(あわもく)


 比較的小さな円形の模様が散らばって現れるもので、水中に浮き上がってくる泡粒に似ていることからこう呼ばれる


玉杢は樹皮側に出現しやすく、樹心に近づくとなくなっていきます。この玉杢が消えていく境界にこの泡杢が出るのかもしれません。



  

Posted by 地域のプロデューサーへ at 06:13Comments(0)
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
地域のプロデューサーへ
地域のプロデューサーへ